1
わが家に雑誌の取材の方がいらっしゃいました

出版業界の方ってきっと目が回るほど忙しいのだろうなぁ。
もうカメラマンのお兄さんのストーカー状態です。
自分をアピールする為にオモチャ箱からおもちゃを持ち出し振り回す始末。
母ちゃんに注意をされてもKipperは諦めません。
雑誌は8月に出版されるそうです。
詳しい事は本が出るまで秘密♪にしなくちゃいけないの。


■
[PR]
▲
by kipper-mum
| 2014-07-17 09:12
| ◇取材とその他の掲載
産経新聞で私の刺繍作品作りを紹介して頂きました

産経新聞で私の刺繍作品作りを紹介して頂きました。

でも記者の方が聞き上手で楽しくお喋りができました♪
新聞で取り上げて頂けるだなんて・・・。
頑張って作品を作り続けててよかったぁ。
もちろんこれからも一生懸命頑張ります♪
どうぞ皆様これからも↓ブログ村↓をポチっとして応援してくださいね♪


こちらでお求めになれます♪

■
[PR]
▲
by kipper-mum
| 2014-02-07 08:43
| ◇取材とその他の掲載
我が家の収納をちょっぴり雑誌に掲載していただきました♪

本の名前は「女性や初心者でもできる 家具とインテリアのペイントBOOK (私のカントリー別冊)」。
以前取材に来られた時に撮影した写真の1枚が採用されたようです。
掲載されたのは私の寝室のウォークインクローゼットのほんの一部。
73ページの北欧テイストのコーナーで取り上げていただきました。
クローゼットの中なので北欧ブルー×ピンクという思いきった色を塗った棚。
その自由さが編集さんの目にとまったのかもしれません。
よろしければ・・・。
本屋でお時間のある時にでも立ち読みして頂けると嬉しいです♪
△▼△お知らせ△▼△

私の作品がホビーラホビーレ「手づくりアワード」2013の最終審査へ選出されました。
ホビーラホビーレから感じた「大人」「可愛い」「上品」。
このキーワードを作品に盛り込むべく、約1か月戦って作り上げた作品です。
入賞作品は皆さんの一票一票で決定致します。
(お一人さま1回限りの投票です)
投票期間は5月6日まで。
ホビーラホビーレホームページ、各店頭で投票を受け付けております。
私の作品のタイトルは「スミレとビオラのフェルトバッグ」です。
一生懸命作った作品なので→こちら←でポチっと応援、もしくは店頭で投票して頂けると嬉しいです♪
どうか皆さま「スミレとビオラのフェルトバッグ」を宜しくお願い致します!


■
[PR]
▲
by kipper-mum
| 2013-05-01 09:45
| ◇取材とその他の掲載
我が家のインテリアが紹介されました♪~アイリス収納インテリアドットコム~

そう!あのアイリスオーヤマの運営する収納・インテリアの情報コミュニティサイトです。
そのサイトで、なんと我が家が紹介されちゃったのです!
紹介されたのはマネしたい!素敵なお部屋紹介というコーナー。
このコーナー、まるでそのお宅にお呼ばれしたみたいな気分になれてとても楽しいです。

とても素敵にまとめて下さいました。
わが家のインテリアが一度にまとめて見れちゃいます。
もちろん記事にはkipperも登場します。
他にも素敵なインテリアのお宅が154件も!
見ていて飽きないです。
是非ご覧になってみてくださいね♪


■
[PR]
▲
by kipper-mum
| 2013-01-25 07:33
| ◇取材とその他の掲載
祝・今週のピックアップブロガー掲載!!

なんと!びっくり!
私のブログ「赤いキノコ手芸団」が今週のピックアップブロガーで紹介されちゃいました。
感謝感激!
いつも訪問してくださる皆様のおかげです!!
紹介記事はこちら。
私がブログをはじめたキッカケや夢なんかを語っちゃってます。
お時間がある時に覗いてみてくださいね♪
ねぇねぇkipper、母ちゃんのブログが紹介されたよ。
どう?

「ん~オイラの写真が可愛いかな♪母ちゃんにしてはグッジョブ」
・・・。
なんかエラそうだなぁ。
ブログをはじめた時「いつか今週のピックアップブロガーで紹介されるブログに!」
と思っていたので、感慨もひとしお。
これをバネにこれからも頑張っちゃいます!
みなさん、これからも「赤いキノコ手芸団」を可愛がってくださいね♪


■
[PR]
▲
by kipper-mum
| 2012-08-06 20:46
| ◇取材とその他の掲載
我が家の収納を雑誌に掲載していただきました♪

先週の「コットンタイム」に引き続き、「私のカントリー」にも掲載していただきました。
テーマは「狭さを乗りきる収納術」。
確かに、わが家では小さな空きスペースも見逃さない!
色々な所に物が収納されているからなぁ。
掲載ページは78~79ページ。
あと65と83ページにもちょろっと載っています。

出版社の人が掲載誌を送ってくれました。
なんかちょっと嬉しい。
「コットンタイム」も「私のカントリー」も出版社は主婦と生活社。
編集部は違うけど、ライターさんつながりでわが家に取材のお話が来たみたいです。
そういう事もあるのですね。
短い間に取材が2回も来てびっくりしたけれど、楽しかったな。
また機会があったら載せてくれないだろうか(笑)。


■
[PR]
▲
by kipper-mum
| 2012-06-16 08:46
| ◇取材とその他の掲載
私のアトリエを雑誌に掲載していただきました

わが家のアトリエを雑誌で紹介していただきました。
雑誌の名前はコットンタイム7月号(COTTON TIME No103 ~主婦と生活社~)
手芸の雑誌です。
最初に取材の話を頂いた時には「手芸雑誌なのにインテリアの取材???」とちょっと違和感。
だって私の中では「手芸雑誌=手芸作品およびそのレシピ」だったんですもの。
でも掲載されるのは「気になるみんなのアトリエ訪問」というコーナー。
取材内容を聞いてみて納得。
面白そうだったので、引き受ける事にしたのです。
実名でしかもちょい顔出しは照れるけど・・・。
でも!kipperと一緒に出れるなら!
うれし恥ずかし、kipperと私、一緒に手芸雑誌デビューしたのです。
えへへ。
コットンタイムには可愛らしい雑貨のレシピが沢山!
しかも付録で可憐な花柄の生地も付いていました。
その為か書店ではヒモでぐるぐる巻きになってるの・・・。
なので店員さんに叱られない様に62~63ページをうまぁく覗いて見てくださいね♪

■
[PR]
▲
by kipper-mum
| 2012-06-08 07:17
| ◇取材とその他の掲載
インテリアノートにわが家の写真が掲載されました♪

先日、インテリアノートというサイトからコメントを頂きました。
私がブログに投稿した写真を掲載したいとの事。
早速見に行ってみると・・・。
あら、素敵。
基本理念は「美しいものを眺めて楽しむ」。
営利目的でなく、ただ楽しむ。
素晴らしい。
掲載されている写真は建築家、雑貨店オーナー、作家さんなどなど。
どれも高レベル。
私の写真でも良いのだろうか?と思いながらも掲載をお願いしちゃいました。
インテリア好きの方にはもちろん、これからお家を建てる方にオススメ。
このサイトで「好き!」と思える写真からインテリアのイメージを膨らませると素敵なお家が建ちそう!
我が家の写真はこちらです。
よろしかったら、遊びに行ってみてくださいね♪
<インテリアノート>
http://interior-note.com/

■
[PR]
▲
by kipper-mum
| 2012-05-27 07:23
| ◇取材とその他の掲載
とんとん拍子に決まった雑誌の取材

先日雑誌の取材を受けました。
初めての雑誌の取材を受けてからまだ3週間ほど。
同じ出版社の違う雑誌で取り上げて頂ける事に。
どうやら急ぎらしく、びっくりするくらいトントン拍子に日程が決定しました。
嬉しい事にライターさんとカメラマンさんは前回と同じ。
今回は出版社の方も!
お昼から楽しくおしゃべりをしながら取材。
こんなに早く再会できるとは思っていなかったので、楽しさ倍増です。
お客様にkipperは大喜び。
初対面の出版社のお兄さんがツボに入ったらしく、抱っこを要求していました。
kipper・・・皆さん仕事で来てるんですけど・・・お邪魔しないでよ。
前回はアトリエでしたが、今回は主にキッチン周り。
他にサニタリーとウォークインクローゼットがちょっと。
テーマが収納だったので、引出しやカゴの中も撮影しました。
雑誌の発売は6月。
発売されたらお知らせします♪
楽しみだな~。

■
[PR]
▲
by kipper-mum
| 2012-04-26 07:30
| ◇取材とその他の掲載
初めての雑誌の取材

昨日雑誌の取材を受けました。
取材・・・初めての経験です。
ドキドキワクワク。
何するんだろう?
電話では何度か話をしたライターさん。
一目見てフレンドリーな雰囲気、楽しくなりそう!
約3時間半、写真を撮ったりお話をしたり。
お話と言っても、私としては雑談気分。
流石ライターさんは聞き上手です。
私たちが喋っている間に写真を撮るカメラマンさん。
びっくりしたのが、1カットにシャッターを切る回数が少ない事!
私はブログ用に1カット20枚以上は絶対撮るのに~。
やっぱりプロは違うわ・・・。
あっと言う間に時間は過ぎて、楽しい時間はおしまい。
ん~もうちょっとお話したかったわ♪
今でも我が家が雑誌に載るなんて半信半疑。
もしかするとkipperも?
雑誌が発売されたら、詳しい事をお伝えする・・・かもしれません。
販売されている雑誌を見て、急にハズかしくなって何も言えなくなりそうな気が・・・。
最後に、悪天候にもかかわらず来て下さったお二人に感謝。

■
[PR]
▲
by kipper-mum
| 2012-04-04 06:39
| ◇取材とその他の掲載
1
いろいろな国の蚤の市やリサイクルショップで買った雑貨中心のジャンクポップなインテリア!Pieni Sieni(ピエニ シエニ)という名前でフェルト刺繍作品を作っています。ワイヤーフォックステリアのkipperも登場♪
ブログお引越しのお知らせ
お引越しをしました。
新しいブログはこちらです。
↓ ↓ ↓
◇ビーズ・フェルト刺繍PieniSieniのブログ◇
http://pienisieni.exblog.jp/
プロフィール
手芸活動名:Pieni Sieni
趣味:手芸、園芸、写真
家族:夫と愛犬のkipper
好きな物:ちょっとレトロな物
好きな器:アラビア
グスタフスベリ
日本の染付け
好きな生地:マリメッコ
ヨブス
リバティ
ヨセフ・フランク
ヴィンテージ生地
好きな場所:蚤の市
古着屋
ヘルシンキ
好きな柄: キノコ
テリア
アヒル
好きな人形:ブライス
収集物:エプロン
テーブルクロス
お茶道具
セルロイドの箱
犬の人形
嫌いな物:毛虫とマヨネーズ
kipper
誕生日:2007年5月21日
犬種:ワイヤーフォックステリア♂
性格:繊細で臆病なうえ神経質
趣味:レトリーブ
出身:愛知県
リンクについて
リンクフリーです。
ご自由にお持ち帰りください♪
お知らせ
PieniSieniの手芸キット♪
可愛がって頂けると嬉しいです!

キュートなブルー

大人のアイボリー

女子力最強のピンク
当ブログがなんと
今週のピックアップブロガー
に掲載されちゃいました♪
おねがい
ブログランキングに参加中!
ポチしてもらえると嬉しいです♪

ブログ限定レシピ
◇全てのブログ限定レシピ
New!リバーシブルな東袋の作り方
New!薔薇のひざ掛けの編み方
exciteのアトリエ
◇アトリエのマイページ
私がアトリエに投稿した作品集
(アトリエ限定レシピ付き)
ギャラリー
◇愛犬の服&グッズ
私が愛犬の為に作った服など
(一部レシピ付き)
◇独学で布花
私が作った布花の作品集
◇ヴィンテージエプロン
こつこつ集めたちょい古なもの
◇愛すべきエプロン
世界各国の素敵なもの
◇お気に入りの手芸店
大好きな手芸店をご紹介
◇北欧生地
北欧の素晴らしい生地の数々
◇端切れ布で作ったもの
端切れを使った作品集
(一部レシピ付き)
新しいブログはこちらです。
↓ ↓ ↓
◇ビーズ・フェルト刺繍PieniSieniのブログ◇
http://pienisieni.exblog.jp/
プロフィール
手芸活動名:Pieni Sieni
趣味:手芸、園芸、写真
家族:夫と愛犬のkipper
好きな物:ちょっとレトロな物
好きな器:アラビア
グスタフスベリ
日本の染付け
好きな生地:マリメッコ
ヨブス
リバティ
ヨセフ・フランク
ヴィンテージ生地
好きな場所:蚤の市
古着屋
ヘルシンキ
好きな柄: キノコ
テリア
アヒル
好きな人形:ブライス
収集物:エプロン
テーブルクロス
お茶道具
セルロイドの箱
犬の人形
嫌いな物:毛虫とマヨネーズ
kipper
誕生日:2007年5月21日
犬種:ワイヤーフォックステリア♂
性格:繊細で臆病なうえ神経質
趣味:レトリーブ
出身:愛知県
リンクについて
リンクフリーです。
ご自由にお持ち帰りください♪
お知らせ
PieniSieniの手芸キット♪
可愛がって頂けると嬉しいです!



当ブログがなんと
今週のピックアップブロガー
に掲載されちゃいました♪
おねがい
ブログランキングに参加中!
ポチしてもらえると嬉しいです♪

ブログ限定レシピ
◇全てのブログ限定レシピ
New!リバーシブルな東袋の作り方
New!薔薇のひざ掛けの編み方
exciteのアトリエ
◇アトリエのマイページ
私がアトリエに投稿した作品集
(アトリエ限定レシピ付き)
ギャラリー
◇愛犬の服&グッズ
私が愛犬の為に作った服など
(一部レシピ付き)
◇独学で布花
私が作った布花の作品集
◇ヴィンテージエプロン
こつこつ集めたちょい古なもの
◇愛すべきエプロン
世界各国の素敵なもの
◇お気に入りの手芸店
大好きな手芸店をご紹介
◇北欧生地
北欧の素晴らしい生地の数々
◇端切れ布で作ったもの
端切れを使った作品集
(一部レシピ付き)
検索
カテゴリ
◇手芸作品ギャラリー◇イラストギャラリー
◇作品掲載
◇取材とその他の掲載
手芸
kipper
ライフスタイル
お茶
お買い物
写真
園芸
たべもの
旅行(海外)
旅行(国内)
おでかけ
その他
タグ
愛犬(1030)インテリア(704)
雑貨(497)
ちょっと古いもの(493)
手づくり(484)
美しいと感じるもの(415)
好きなもの(286)
うつわ(255)
好きな場所(224)
収納(202)
ファブリック(142)
その他(113)
フィンランド(104)
デンマーク(61)
犬の服(60)
私の服(39)
イギリス(37)
スウェーデン(36)
DIY(18)
ブライス(8)
以前の記事
2014年 08月2014年 07月
2014年 06月
more...
ライフログ
作品掲載誌
インテリア掲載誌
美しい本